2巻では第12〜23話 福島・会津若松/埼玉/宮城/岩手/兵庫・赤穂/
岡山/千葉/鹿児島/山梨/奈良/広島 …のおみやげを収録。
予約受付中ですので、ぜひぜひよろしくお願いします。


■書籍情報
(予約や注文の際に店員さんにお見せいただくとスムーズです。
A4サイズで印刷orスマホなどに画像保存してお使いください↓)

2巻も初版が大部数な漫画ではないので、お近くの書店にない場合は上画像を活用していただくか
「講談社コミックプラス」で在庫状況が確認できますので、ご利用ください。
■書店特典情報

「喜久屋書店」様で2巻発売記念企画を開催していただきます!
その@ 描き下ろしメッセージペーパー →全国の喜久屋書店様にて2巻をお買い上げの方対象
そのA 描き下ろし4コマ展示&フェア →喜久屋書店 仙台店様にて
仙台店様では店頭で「描き下ろし4コマパネル」展示と、単行本のコーナーを
2巻発売の3/13(水)から1ヶ月間ほど開設していただけるようです!
喜久屋書店のマスコットキャラクター「キクちゃん」とのコラボ4コマを描かせていただいたので
お近くの方はぜひ!
■2巻14話にご登場いただいた宮城県の「株式会社きちみ製麺」様が
TwitterやFacebookなどで単行本を紹介してくださいました。ありがとうございます!
「おみやげどうしよう?」第2巻に、きちみ製麺の金印白石温麺(うーめん)を取り上げていただきました!
— めんたろう。 (@mentarou_) 2019年3月16日
面白く、かつ、分かりやすく白石温麺のストーリーが紹介されてます♪
その他の全国のおみやげも気になるものばかり! これは保存版ですね。https://t.co/rfffs8X2ir pic.twitter.com/JgFRFrk6Wo
■2巻16話にご登場いただいた兵庫県の「株式会社アコール」様が
Twitterなどで単行本を紹介してくださいました。ありがとうございます!
西園フミコ先生の #おみやげどうしよう? 第2巻に
— アコール@海洋深層水通販 (@akolshop) 2019年3月18日
アコールの商品 塩ぐいのみ を取り上げていただきました!(^^)
ちなみに赤穂のお塩でつくられたぐいのみ(観賞用)
なんとすべて手作業で作られているんですよ〜(゚Д゚)スゴイ
いつもおみやげ選びに悩んでいる方にもぜひオススメしたい1冊です♪ pic.twitter.com/mMbmCTCAxj
■2巻19話にご登場いただいた鹿児島県の「湯之元せんべい 梅月堂」様が
HPやFacebookなどで単行本を紹介してくださいました。ありがとうございます!
→「講談社さんのコミックにラムドラが登場!!しました」
■出張掲載
3/7(木)発売 good!アフタヌーン4号に出張掲載されます。
前号に引き続き、2号連続となります。
>電子書籍へのリンクはこちらから
どうぞよろしくお願いします!